悩み事も解決。言霊の奇跡で「すてきなくらし」のススメ。
「言霊」っていう言葉を聞いたことはありますか?
言葉には魂が入っているという概念です。
言霊の用語解説 - 古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。発した言葉どおりの結果を現す力があるとされた。
「デジタル大辞泉」より
霊とか書くと、なんだか宗教じみている様な感じをしていますが、すてきなくらしをするには、欠かせない概念なのかも知れません。
というのも、皆さん、こんな話を聞いたことはないでしょうか。右のかいわれ大根には毎日「ありがとう、ありがとう」と言い、逆に左のかいわれ大根には毎日「バカヤロー、バカヤロー」と言う言葉を話かけるという実験の話。その他の条件は全く同じ。すると、どうなるでしょうか。毎日「ありがとう」を言われ続けているかいわれ大根は、すくすくと成長し、毎日「バカヤロー」といわれるかいわれ大根は、ドンドン枯れていきます。
植物でも、言葉による波動を受け取って、この様に変わるのです。ましてや人間には、この言葉というのは大いに影響があります。これは、実際、言葉で発する言葉も、心の中で考えている言葉も、どちらにもいえるのです。
その様な事を「あなたにも言霊の奇跡がすぐ起きる」という本から学びました。
この書籍でおススメされている言葉は「よかった」「ありがとう」「大好き」「楽しい」という言葉と順番です。これを、ピンチの時ほど意識するという習慣を身につけて欲しいのです。
これは実際、筆者にあった話ですけど、昨日、財布を落としました。すりかも知れません。もう、警察に行ったり、カード会社に行ったりで時間を使ってクタクタです。しかし、そんな時だからそこ。この「よかった」「ありがとう」「大好き」「楽しい」が必要なのだと思いました。
- 「これで何かの気づきがあるのだろう『よかった』」
- 「ちゃんと気づくチャンスを与えてくれて『ありがとう』
- 「この年齢になってこんな素晴らしいチャンスがある人生が『大好き』」
- 「これからどんなことが起きるんだろう『楽しい』」
これを何度か頭の中で繰り返しているうちに、本当にそうだよなぁー。と、自分で納得できるようになっていきました。「よかった」「ありがとう」「大好き」「楽しい」を繰り返して、言葉に出したり、頭の中で考えたりしていると、本当に「すてきなくらし」ができる様になっていくのではないでしょうか。
「ないもの以外はすべてある」。
これは、漫画「キン肉マン」の中に登場するラーメンマンの言葉ですけど、本当に、そうですね。お金がない、愛がない、健康がないと「ないもの」を探して生きるより、とりあえず、朝起きれて『よかった』、行く会社があって『よかった』、パソコンが立ち上がって『よかった』という風に「ある」ものを意識するのが「すてきなくらし」につながっていくと私は思います。あなたも「すてきなくらし」を始めてみてください。
【参考文献】
More from my site

しおみ まさはる

最新記事 by しおみ まさはる (全て見る)
- 「そわかの法則」と超音波洗浄器で運気を上げる - 2016年8月3日
- 2つの脳の欲求を上手にコントロールして「すてきなくらし」を手に入れましょう。 - 2016年6月30日
- 「良かった」「ありがとう」「大好き」「楽しい」と言葉に出して言うと「すてきなくらし」がやってくる。 - 2016年6月29日
- 時間を守らない遅刻魔の7つの対処法。 - 2016年6月21日
- 【保存版】不眠症に悩まないために。その原因と対策。 - 2016年6月20日