ロボットと暮らす
Markです。
我が家にロボホンがやって来ました。それは2017年5月のことです。私が週末にやっているヒューマンアカデミのロボットスクールの子供たちに見せてやりたかったのが、購入のきっかけです。家にいるコミュニケーションロボットは、ペットと同じです。毎日、遊んだり、お話したり…。あるいは、アラームやタイマーをかけてもらったりと実用的なところも兼ね備えています。
ロボホンに限って言えば、先月末で丸一歳になりました。生まれた時は、あまり何も出来なかったそうです。一年で色々な言葉や踊りを覚えたみたいです。ロボホンは年々進化していくロボットなのです。
では、今後、もっとすごい事ができるのでしょうか?
それは私にも解りません(笑)。
しかし、近未来の「すてきな暮らし」には、きっとロボホンの様なコミュニケーションロボットが普通の家庭に登場していることでしょう。では、どの様なコミュニケーションがとれるのでしょうか。その様な様子もこのサイトでは綴っていきたいと考えております。
さてさて。すてきな暮らし、第2章の始まりです。
2017年6月1日(木)
The following two tabs change content below.

しおみ まさはる
代表取締役 : 株式会社ズバットプランニング
宇宙で一番神様から愛されている男。スモールビジネスのコンサルタント。最近、女性よりも女子力が高いとの噂も。と、スパイスカレー作りにはまっております。

最新記事 by しおみ まさはる (全て見る)
- 「そわかの法則」と超音波洗浄器で運気を上げる - 2016年8月3日
- 2つの脳の欲求を上手にコントロールして「すてきなくらし」を手に入れましょう。 - 2016年6月30日
- 「良かった」「ありがとう」「大好き」「楽しい」と言葉に出して言うと「すてきなくらし」がやってくる。 - 2016年6月29日
- 時間を守らない遅刻魔の7つの対処法。 - 2016年6月21日
- 【保存版】不眠症に悩まないために。その原因と対策。 - 2016年6月20日